鳴門の渦潮はぜひ遊覧船で見学を
「鳴門の渦潮」どのあたりの観光名所かご存知ですか。四国の徳島と兵庫の淡路島の間にある鳴門海峡で発生する渦潮のことです。ぐるぐると渦を巻く様子は迫力があります。この渦を見るためには両岸から見るか、遊覧船に乗って見るしかありません。もし近くで見たいと思うのであれば、ぜひ遊覧船で見学されることをお勧めします。
うずしおクルーズ観潮船「咸臨丸」では、その渦潮を見るための遊覧船を運航しています。
大型で帆船型なので、揺れも少なく情緒たっぷり、デッキは広くゆったり感があります。冷暖房も完備していますのでいつの時期でも快適に過ごせます。定時便は朝の9時半から1時間20分ごとに出ています。
最終は16時10分。所要時間は約一時間です。